三和酒類株式会社

sanwa shurui co. ltd

出展会場
東4〜7ホール
出展ゾーン
食と健康ゾーン
小間番号
7-002

出展ブース紹介

「西の星」-焼酎醸造好適大麦「ニシノホシ」で醸す、大分生まれの本格麦焼酎。大分の風土と農家、蔵人が結びついたおいしさをご賞味ください。

三和酒類のブースでは、大分麦焼酎®「西の星」の奥深い魅力をご紹介します。原料は、大分県産の大麦「ニシノホシ」。農家が丹精込めて育てたこの品種は、柔らかさゆえ麹づくりに適し、白麹を用いることで華やかで澄んだ香りとなめらかな味わいを引き出します。仕込みには清冽な地下水を使い、自社酵母が大麦の香りを見事に際立たせます。低温発酵でじっくり醸したもろみを、減圧蒸留で仕上げることで、芳醇でありながらすっきりとした飲み口を実現。ブースでは試飲や製造工程のパネル展示を通じ、蔵人の技と情熱が息づく「西の星」の世界をご体感いただけます。

商品紹介

西の星900ml(20%)

豊の国おおいた。「西の星」はこの大地が育んだ焼酎造りに好適な大麦「ニシノホシ」を原料に、じっくり醸した本格むぎ焼酎です。華やかな香り。なめらかな味わい。農家と酒蔵の思いがひとつに実ったこのうまさをお楽しみください。

西の星900ml(20%)

豊の国おおいた。「西の星」はこの大地が育んだ焼酎造りに好適な大麦「ニシノホシ」を原料に、じっくり醸した本格むぎ焼酎です。華やかな香り。なめらかな味わい。農家と酒蔵の思いがひとつに実ったこのうまさをお楽しみください。

西の星900ml(25%)

焼酎造りに好適な大麦「ニシノホシ」だけを原料に、じっくり醸した本格むぎ焼酎です。華やかな香り、なめらかな味わい。農家と酒蔵の思いがひとつに実ったうまさをお楽しみください。

西の星900ml(25%)

焼酎造りに好適な大麦「ニシノホシ」だけを原料に、じっくり醸した本格むぎ焼酎です。華やかな香り、なめらかな味わい。農家と酒蔵の思いがひとつに実ったうまさをお楽しみください。

会社紹介

三和酒類株式会社は1958年に3軒の造り酒屋(翌年4軒となる)が共同瓶詰場として発足いたしました。当社の事業は、清酒「和香牡丹」からはじまり、今ではワイン「安心院ワイン」、焼酎「いいちこ」、リキュール、そして食品と拡がりをみせています。受け継がれてきた日本の酒づくりと発酵技術の神秘性、独自性、地域性、文化性を進化させることで世界のお客様に独創的な価値をお届けしたい。その一心で、私たちは日々の酒づくりに丹念に一念に取り組んでいます。

会社概要

社名 三和酒類株式会社
本社所在地 〒879-0495 大分県宇佐市山本2231-1
代表者 西 和紀
TEL 0978-32-3737
FAX 0978-33-3030
E-mail sanwa-info@kokuzo.co.jp
URL https://www.sanwa-shurui.co.jp/

お問い合わせ窓口

窓口名称 営業本部営業課 麻生 将人
TEL 080-8596-9905
E-mail asou-m@kokuzo.co.jp
お問い合わせ先URL https://www.sanwa-shurui.co.jp/support/contact/form.php?m=reform