株式会社NeU

NeU Corp.

出展会場
forビジネス(8/8・9)・東4ホール
出展ゾーン
ヘルスケアゾーン
小間番号
4-062

出展ブース紹介

(株)NeUは東北大学✕日立ハイテクの脳科学カンパニーで“脳の健康”をサポートする科学的エビデンスのある機器およびサービスを提供しています。ブースでは“認知症予防”をテーマとした、ドラッグストアと調剤薬局に向けた具体的なソリューション提案をご紹介します。

【「脳トレ第一人者川島隆太(NeU取締役CBSO)の無料セミナー8月8日(金)13:00〜13:30 東5・6「特別セミナー会場」開催」】今日本では高齢化が急速に進み医療費や介護費の増大が問題になっています。そんな中で昨今のドラッグストア・調剤薬局は“地域の健康サポート”や“セルフメディケーションの拠点”となる役割が期待されていることと思います。 当社では東北大学の脳科学の知見と日立グループの脳計測技術を融合した「認知機能チェック&トレーニング」のサービスを提供しており、ブースではこのサービスを活用した“認知症予防拠点”としてのドラッグストア・調剤薬局のご提案をいたします。 ※当社の認知機能チェック&トレーニングサービスを活用した“認知症予防”の取組イメージはこちら。 (https://www.active-brain-club.com/campaign/drug-store-lp/) ブースでは、機器およびサービスをお試し頂くことが可能です。ぜひ実際に体験してみてください。 店舗での集客や客単価アップにつながる活用方法等もご紹介いたします。

商品紹介

脳と心の健康をセルフチェック“脳健康ステーション”

脳年齢、脳活動レベル、ストレス度を計測するセルフ端末で、短時間に脳と心の健康を見える化する認知機能チェックツールです。従来の認知機能チェックツールでは、認知課題を解く速さや正答率を計測することがメインですが、脳健康ステーションでは認知課題実施中の脳活動レベルを、独自開発の脳センサーで手軽にチェックできることがポイントです。ドラッグストアの測定機コーナーや調剤薬局でのヘルスケアイベント等で活用いただいています。さらに、会員番号登録のあるお店では計測時にチェックインしていただくことで、計測データをWebの管理画面から確認することも可能なので、その場のチェックだけで終わらず、顧客の再来店のきっかけにしたり健康データの管理に役立てることができます。また、POSデータと掛け合わせて見ることで、利用者の購買行動変化などの分析にもご活用いただけます。

脳と心の健康をセルフチェック“脳健康ステーション”

脳年齢、脳活動レベル、ストレス度を計測するセルフ端末で、短時間に脳と心の健康を見える化する認知機能チェックツールです。従来の認知機能チェックツールでは、認知課題を解く速さや正答率を計測することがメインですが、脳健康ステーションでは認知課題実施中の脳活動レベルを、独自開発の脳センサーで手軽にチェックできることがポイントです。ドラッグストアの測定機コーナーや調剤薬局でのヘルスケアイベント等で活用いただいています。さらに、会員番号登録のあるお店では計測時にチェックインしていただくことで、計測データをWebの管理画面から確認することも可能なので、その場のチェックだけで終わらず、顧客の再来店のきっかけにしたり健康データの管理に役立てることができます。また、POSデータと掛け合わせて見ることで、利用者の購買行動変化などの分析にもご活用いただけます。

脳の健康の維持向上を支援する“クラウド型 脳トレサービス”

脳研究の第一人者“川島隆太博士”が開発した科学的エビデンスのある脳トレを、お店の顧客サービスとして導入・活用して頂く提案です。脳トレはWeアプリとしてお客様のスマホでいつでも好きな時に実施頂くことができ、頭の回転、記憶力、注意力、予測力、集中力、抑制力、運転能力など、さまざまな認知機能を鍛えるトレーニングをご用意していますので、飽きずに継続的に活用していただくことが可能です。 Webベースのクラウドサービスとして提供するので、既存の企業アプリやwebサイトを入口として連携活用頂くことも可能です。顧客や住民のみなさまの満足度向上、脳の健康維持のためのサービスとしてご活用いただいています。さらに、店舗の脳健康ステーションと自宅(お客様のスマホ)の脳トレを相互活用することで顧客接点を増やす事ができ、お客様の再来店や来店頻度向上などにも効果が期待できます。

脳の健康の維持向上を支援する“クラウド型 脳トレサービス”

脳研究の第一人者“川島隆太博士”が開発した科学的エビデンスのある脳トレを、お店の顧客サービスとして導入・活用して頂く提案です。脳トレはWeアプリとしてお客様のスマホでいつでも好きな時に実施頂くことができ、頭の回転、記憶力、注意力、予測力、集中力、抑制力、運転能力など、さまざまな認知機能を鍛えるトレーニングをご用意していますので、飽きずに継続的に活用していただくことが可能です。 Webベースのクラウドサービスとして提供するので、既存の企業アプリやwebサイトを入口として連携活用頂くことも可能です。顧客や住民のみなさまの満足度向上、脳の健康維持のためのサービスとしてご活用いただいています。さらに、店舗の脳健康ステーションと自宅(お客様のスマホ)の脳トレを相互活用することで顧客接点を増やす事ができ、お客様の再来店や来店頻度向上などにも効果が期待できます。

会社紹介

株式会社NeUは、東北大学加齢医学研究所 川島研究室の「認知脳科学知見」と、日立グループの「携帯型脳計測技術」を融合して、2017年8月にスタートしたベンチャーです。 長年培った脳科学の知見と技術を軸に、社会のさまざまな分野で人にフォーカスしたソリューションを展開し、脳科学の産業応用に取り組んでいます。 私たちの脳科学は、人に寄り添い、人を知ることを大切に、そして、人々の Quality of Life の向上に貢献していきます。

会社概要

社名 株式会社NeU
本社所在地 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-2 新倉ビル5F
代表者 禰寝 義人
TEL 03-6260-9390
FAX 03-6260-9051
E-mail info@neu-brains.com
URL https://neu-brains.co.jp/

お問い合わせ窓口

窓口名称 【ブレインフィットネス】お問い合せフォーム(株式会社NeU)
TEL 03-6260-9390
E-mail info@neu-brains.com
お問い合わせ先URL https://neu-brains.co.jp/service/brainfitness/inquiry/