株式会社シマヤ

shimaya

出展会場
東4〜7ホール
出展ゾーン
食と健康ゾーン
小間番号
7-010

出展ブース紹介

「やさしく、おいしく、たのしく」にこだわり、お客様の健康で豊かな楽しい食生活に貢献

シマヤのだしの素を中心としたブースです。シマヤは1890年に山口県でみそ醸造業「嶋屋商店」として創業。1964年には業界に先駆け「だしの素」を開発。今回はだしの素以外にも新しいスタイルの鍋つゆを新商品として提案致します。

商品紹介

だしの素(粉末)

かつお節にこだわった香りきわ立つ粉末タイプのだしの素です。さっととけて素材になじみ、すばやくお料理を風味豊かに仕上げます。 昭和39年の発売以来、自然の味を大切にしたおいしさで、変わらぬご愛顧をいただいておりますが、60周年を機によりおいしく生まれ変わりました。 「上質なかつお節を製造する匠」と、「だしの素のおいしさを創造する匠※」が互いの技術を合わせて、特長の異なる3種のかつお節を独自にブレンド。より鰹の香り・うまみ・コクが際立つ味わいに仕上げました。(※シマヤ社内基準で認定した「シマヤかつおマイスター」)

だしの素(粉末)

かつお節にこだわった香りきわ立つ粉末タイプのだしの素です。さっととけて素材になじみ、すばやくお料理を風味豊かに仕上げます。 昭和39年の発売以来、自然の味を大切にしたおいしさで、変わらぬご愛顧をいただいておりますが、60周年を機によりおいしく生まれ変わりました。 「上質なかつお節を製造する匠」と、「だしの素のおいしさを創造する匠※」が互いの技術を合わせて、特長の異なる3種のかつお節を独自にブレンド。より鰹の香り・うまみ・コクが際立つ味わいに仕上げました。(※シマヤ社内基準で認定した「シマヤかつおマイスター」)

粉de鍋

粉でつくる鍋つゆだから嬉しい価値がある。 お好みの濃さと量を楽しむ新スタイルの鍋つゆ。

粉de鍋

粉でつくる鍋つゆだから嬉しい価値がある。 お好みの濃さと量を楽しむ新スタイルの鍋つゆ。

優れだし

①食塩無添加 ②厳選素材使用 ③管理栄養士98%推奨

優れだし

①食塩無添加 ②厳選素材使用 ③管理栄養士98%推奨

会社紹介

シマヤは1890年(明治23年)、瀬戸内海を臨む周防福川(現在の山口県周南市)の地で、みそ醸造業を営む「嶋屋商店」として創業いたしました。 1964年(昭和39年)、シマヤは今やお料理に欠かすことのできない調味料となった「だしの素」を初めて世の中に送り出し、今日では家庭になくてはならない基礎調味料の一つとして、多くのお客様にご愛用いただいています。 2011年(平成23年)、シマヤは東洋水産株式会社と業務・資本提携を行い、新たな一歩を踏み出しました。 私たちは「自然の恵みを大切にし、『やさしく、おいしく、たのしく』にこだわり、和み商品を提供することにより、お客様の健康で豊かな楽しい食生活に貢献する」という理念です。

会社概要

社名 株式会社シマヤ
本社所在地 〒745-0043 山口県周南市都町1丁目57番地
代表者 原田道太
TEL 0834-32-7771
FAX
E-mail
URL https://www.shimaya.co.jp/

お問い合わせ窓口

窓口名称 東京支店
TEL 03-5461-1020
E-mail ooba@shimaya.co.jp
お問い合わせ先URL